(当サイトは一部プロモーションが含まれます)
SOHO

SOHOとは?流行の背景から、デメリットや注意点までプロが徹底解説!

「そもそもSOHOってなに?」「SOHOって聞いたことあるけど、詳しくわからない」など、SOHOとは何なのか疑問に思っていませんか?

結論から言うと、SOHOは明確な定義がなく、業種・働き方・不動産・契約プランなど、さまざまな場面で使われる便利な言葉です。

ただし、不動産関係ではグレーな部分もあるため、知っておかないと危険な側面もあります。

このページではSOHO専門の不動産会社で、様々なSOHOのお手伝いをしてきた経験をもとに、以下5つの項目でSOHOについてご紹介します。

  1. そもそもSOHOとは?
  2. SOHOにはどんなメリット・デメリットがあるの?
  3. SOHOを始めるときに確認するチェックリスト
  4. SOHO物件の失敗しない失敗しない探し方
  5. 2021年プロが選ぶ賃貸におすすめのSOHO物件10選

このページを読めば、SOHOに関する知識や裏情報まで習得でき、実際にSOHOを始めるときでも失敗することはないでしょう。

目次

1.そもそもSOHOとは?

SOHOとは
Small Officeスモールオフィス/Home Officeホームオフィス
の略です。

時代の流れとともに、”SOHO”という言葉を広いくくりで使われるようになった結果、多種多様な捉え方をされているため、明確な定義はありません

ただ、一般的に下記の意味で使われます。

  • 自宅兼事務所として使える建物
  • マンションの1室の小型のオフィス
  • 個人事業主や主婦が自宅で働くという働き方

そんなSOHOという言葉を、時代の流れに沿って詳しく解説していきます。

1-1.SOHOの発祥はロサンゼルス、日本で流行のきっかけは新聞から

SOHOの発祥は古く、1970年代にロサンゼルスで生まれた言葉とされています。

そして、SOHOが日本で流行り始めたきっかけは、1996年頃に新聞で発表された以下の内容が発端とされています。

「このところ米国では、市街地の空きビルや倉庫の片隅に、小さなオフィスを構えたり自宅をオフィスとして使用し、パソコンと高速通信を利用して仕事をしている人が急増し、ベンチャーとして成功している者も居る。この事が米国経済を活性化している。小さなオフィスを”Small Office”、自宅オフィスを”Home Office”と呼び、両者を称してSOHOと言われ、ニューヨークのソーホー地区が最も盛り上がっている

この内容を受け、当時アメリカの流行をすぐに取り入れる傾向にあった日本の官庁や企業が、こぞって”SOHO”という言葉を使うようになったのです。

そして、SOHOという言葉が多方面で使われるようになり、業種・働き方・不動産などが区別されないまま今に至ります。

ちなみに、ニューヨークのソーホー地区は「South of Houstonサウスオブハウストン」と呼ばれ、クリエイターやデザイナーが多く住む町でした。

NYのSOHO地区

1-2.不動産業界では”SOHOマンション”や”SOHOオフィス”が次々に誕生した

不動産業界では「SOHO=自宅兼事務所」として認識され、日本でも2000年代から”SOHOマンション”や”SOHOオフィス”が次々に誕生しました。

契約形態は、自宅兼事務所を前提に物件を貸し出しているので、基本的に”住居契約”として契約を結ぶ形が主流です。

ただ少しややこしいのが、自宅として使わない事務所の場合でも、賃貸の契約形態と建物の利用用途のつじつまを合わせるため、”住居契約”にすることが多いです。

専門知識:住居契約にする理由

上述の、つじつまを合わせる理由としては、物件所有者が国から脱税と指摘される可能性があるからです。

住居用の建物を事務所として貸し出す場合は、建物用途変更の申請が必要で、物件所有者の固定資産税も変わることに加えて、建物に対する消費税も課税されることになります。

これを逃れるため”住居契約”にして、あくまでも住居用として貸し出しているていにしてるのです。

SOHO物件で営業できる職種は?

SOHO物件では以下のような職種が営業可能となっています。

  • 弁護士・税理士・会計士事務所
  • デザイン会社
  • 映像制作会社
  • 広告代理店
  • 人材派遣会社
  • 鍼灸院
  • マッサージ
  • エステサロン
  • パーソナルトレーニングジム

この他にもたくさんありますが、人気な職種は上記のとおりです。

また、SOHO物件ではサービス店舗は不可と一部で言われていますが、そんなことはありません。物件により柔軟に受け入れてくれることもあります。

美容エステサロンの店舗室内イメージ

人気のエステサロンや、パーソナルトレーニングジムも、マンションの一室で営業してることも多いです。もちろん許可をもらって営業しています。

1-3.個人事業主や主婦の働き方も”SOHO”と呼ぶようになった

元々は小さいオフィスや自宅をオフィスにする人のことを”SOHO”としていましたが、最近では企業に属さず事務所も持たない、個人事業主や主婦が自宅で働くという働き方も”SOHO”と呼ぶようになっています。

パソコン・スマホの普及、インターネット・WiFiの普及など、さまざまな要因で個人事業主が増えた結果、”SOHOという働き方”、”SOHOという職業”を意味するように変化していきました。

上記が広まった理由としては、2000年に設立された「一般財団法人 日本SOHO協会」の存在が大きく、当協会が”個人の働き方自体をSOHO”と広めたからです。

自宅で作業できるSOHOの職種は?

プチ起業して自宅で仕事をする主婦

自宅で作業できる代表的な職種は以下のようなものがあります。

  • デザイナー
  • プログラマー
  • システムエンジニア
  • アフィリエイト
  • ライター
  • ネイルサロン
  • ネットショップ
  • 雑貨販売
  • ブログ製作
  • データ入力

1-4.個人経営の商店もSOHOとして扱われるようになった

現在では、個人経営の「1階が店舗で2階は自宅」のような、どこにでもある古い商店も、SOHOとして扱われることも増えてきています。

経緯としては、インターネット回線や、事務機器・事務用品などで、「SOHO向けプラン」が生まれ、「自宅兼店舗」などでも使われるようになったからです。

どんな商店がSOHOになるの?

以下のような、商店街にあるような個人店がイメージしやすいと思います。

  • 布団屋
  • メガネ屋
  • 文房具屋
  • 電気屋
  • 精肉店
  • 茶屋
  • 海苔屋
  • 材木屋

川越の街並み

1-5.”SOHOとは”をまとめると

この章で説明してきた”SOHOとは”を簡潔にまとめると、以下のようなイメージです。

上記のように、現在では非常に幅広い場面で使われるようになった便利な言葉です。

ただ、これから始める人にとっては、SOHOのメリット・デメリットがあるので、必ず事前に把握した上でSOHOを検討するようにしましょう。

誰でも簡単に始めることはできますが、難なく成功するわけではないので、必ず2章のメリット・デメリットを確認するようにしてください。

2.SOHOにはどんなメリット・デメリットがあるの?

日本でSOHOが使われ始めたのは2000年前後と古いですが、副業元年と呼ばれた2018年から、改めて”SOHO”という言葉が注目され始めています。

サラリーマンが禁止されていた副業が解禁したことで、プチ起業する人が急激に増えたと同時に、本業と副業の両立に失敗する人もたくさんいます。

また、SOHO物件に関してもメリット・デメリットがあるので、下記の2つに分けて解説します。

  1. SOHOという「働き方」のメリット・デメリット
  2. SOHO「物件」のメリット・デメリット

2-1.SOHOという「働き方」のメリット・デメリット

SOHOの働き方のメリット・デメリットは下記の通りです。

メリットデメリット
  • パソコンがあれば自宅ですぐに始められる
  • 趣味だったことが仕事になる
  • 会社に通勤する必要がない
  • 自分のペースで仕事できる
  • スキルがあれば大金を稼ぐこともできる
  • 仕事は簡単に舞い込んでこない
  • 納期に縛られる
  • 収入が安定しにくい

掘り下げればこの他にもたくさんありますが、代表的なものをいくつか詳しく解説します。

メリット①パソコンがあれば自宅ですぐに始められる

パソコン1台で始めやすい職種としては、HPに広告を出して収入を得る”アフィリエイト”や、文章の執筆や編集を行う”ライター”でしょう。

ただ、どちらも簡単に収入を得られるわけではないので、しっかりと勉強することが必要です。

メリット②趣味だったことが仕事になる

例えば、一眼レフで写真を撮るのが好きだったり、アクセサリーをハンドメイドで作るのが好きなど、趣味だったことが仕事につながります。

景色や人・モノなどの写真をサイトに登録することで、第三者が買ってくれるサービスを展開する「PIXTAピクスタ」や、ハンドメイド雑貨をネット販売できる「Creemaクリーマ」などが有名です。

メリット③スキルがあれば大金を稼ぐこともできる

自分のスキルを生かすことで大金を稼げる職業としては、HPを作ったりする”システムエンジニア”や、パッケージや広告をデザインする”グラフィックデザイナー”などです。

この場合、勤めていた会社から独立してSOHOを始める方が多いので、サラリーマンのときより大金を稼げる可能性が高い職業といえます。

デメリット①仕事は簡単に舞い込んでこない

SOHOにはさまざまな仕事が存在しますが、報酬の高い仕事は簡単に舞い込んできません。企業目線で考えると、初心者に高い報酬を払って仕事を依頼する会社は滅多にありません。

以前には、主婦をターゲットにSOHOを利用した悪徳商法も流行っていたので、おいしい儲け話には注意しましょう。

上記のことから、初心者の場合、最初は単価の安い仕事がメインになるので、お小遣い稼ぎ程度でSOHOを始めて、実力がついてきたら本格的に始めることをおすすめします。

デメリット②納期に縛られる

SOHOは自分のペースで自由に仕事ができる点はメリットですが、仕事内容によっては納期に縛られることがあります。

特に、企業から依頼された仕事には必ず納期が設けられていて、納期を守ることを条件に依頼されているので、遅れることは許されません。

デメリット③収入が安定しにくい

SOHOは仕事が定期的に入ってくる確証もないので、収入は安定しにくいです。

他にも、仕事の依頼を終えたと同時に報酬を受け取れるとは限らず、企業側の決まりで支払いが翌月に繰り越されるケースもあります。

そのため、資金繰りも重要になってくるので、数ヶ月収入が0円でも生活できるぐらいの準備金は用意しておいた方がいいでしょう。

SOHOはこんな人におすすめ

  • 隙間時間を利用して自宅で仕事をしたい主婦や会社員
  • 副業でお小遣い稼ぎをしたい人
  • 自分のスキルを活かして脱サラしたい人
  • 趣味を仕事に活かしたい人

上記のような方におすすめですが、どの物件でも自宅でSOHOできるとは限らないので、見極め方を3章「SOHOを始めるときに確認するチェックリスト」で確認しましょう。

2-2.SOHO「物件」のメリット・デメリット

SOHO物件に関しては、メリット・デメリットを知ってないと損することになるので、必ず把握しておくようにしましょう。

メリットデメリット
  • オフィスを借りる場合でも初期費用が安い
  • 家賃などの費用を経費計上できる
  • オフィス物件よりコストを抑えられる
  • 物件によっては店舗利用もできる
  • レンタルオフィスより広く快適に使える
  • 物件選びが非常に難しい
  • 賃貸物件は契約条件などの制限が多い

代表的なものを紹介します。

メリット①オフィスを借りる場合でも初期費用が安い

独立してSOHOを始めるときは新たにオフィスを借りる人も多いですが、一般的なオフィス物件より、SOHO物件の方がはるかに初期費用が安いです。

下記の表は、SOHO物件とオフィス物件の一般的な募集条件金額を比較したものです。

”設定:賃料10万円”敷金(保証金)礼金保証委託料合計
SOHO物件3ヶ月:30万円1ヶ月:10万円0.5ヶ月:5万円45万円
オフィス物件6ヶ月:60万円2ヶ月:20万円1ヶ月:10万円90万円

上記は一般的な相場ですが、最近のSOHO物件は礼金0になってることも多いので、さらに安く済むケースもあります。

退去時のコストも大きく異なる

敷金は大半が返ってくる金額と認識されがちですが、オフィスの場合は原状回復が必須となるため、床材や壁紙を全て新品に交換することになり、敷金の半分以上が返ってきません。

対して、SOHO物件は室内クリーニングだけなので数万円で済みます。

”設定:10坪=33㎡”退去時坪単価(平均)合計
SOHO物件室内クリーニング0.4万円4万円
オフィス物件原状回復4万円40万円

メリット②家賃などの費用を経費計上できる

SOHOを事業として始めるときは、オフィスを借りるときにかかった費用や、月々の家賃を経費として計上することができます。

また、自宅をオフィス代わりに使う場合でも、オフィスとして使っている部屋の面積分は経費として申請することも可能です。

この他にも、新たに購入したパソコン代や、月々のインターネット代も経費計上できるので、状況に合わせて節税できるメリットがあります。

デメリット①物件選びが非常に難しい

SOHOを始めるにあたって、新たにオフィスを借りるときに誰もが苦戦するのが物件選びです。

なぜ苦戦するかというと、SOHO物件自体まだまだ数が少ないことに加え、業種・契約形態・建物規約などをクリアしなければいけないからです。

インターネットの物件情報だけではすべてを判断できないので、必ずSOHOに詳しい営業マンに依頼することをおすすめします。

デメリット②賃貸物件は契約条件などの制限が多い

賃貸物件に住んでいる人が、自宅でSOHOを始める場合は契約条件などの制限が多いので、確認しないといけない項目がいくつかあります。

また、マンションの場合は”マンション管理規約”で制限されている項目があるので注意が必要です。

対して、自宅があなたか家族が所有する戸建ての場合はそれほど制限はないので、比較的SOHOを始めやすいでしょう。

詳しくは3章「SOHOを始めるときに確認するチェックリスト」で詳しく解説します。

SOHO物件がおすすめの人

  • コストを抑えて事務所を借りたい人
  • 自宅とオフィスを一緒にして家賃を経費にしたい人
  • 高い賃料を払ってオフィス物件を借りてる人
  • 狭いレンタルオフィスを借りてる人

3.SOHOを始めるときに確認するチェックリスト

実際にSOHOを始めるときは、自宅をオフィスにするか、新たにSOHO物件を借りるかに分かれます。

ただ、賃貸の自宅をそのままオフィスとして利用できるケースは非常に稀で、多くの方が新たにSOHO物件を借りることになります。

そのときに、先ほどのデメリットの障害が出てくるので、下記の4点を確認しましょう。

  1. SOHO利用が許可されているか
  2. SOHO利用は可能でも法人登記は許可されているか
  3. SOHO・法人登記OKでも業種は許可されているか
  4. SOHO・法人登記・業種OKでもマンション規約で許可されているか

業種によって異なりますが、現在の自宅が上記すべてクリアされていれば、自宅をオフィスとして利用できます。

対して、クリアされない項目がある場合は、新たにSOHO物件を借りる必要があるので、探すときの観点に合わせて詳しく解説します。

3-1.SOHO利用が許可されているか

まずは大前提として、SOHO利用が許可されている物件なのかが重要です。

SOHO利用が許可されている物件をインターネット探すときは、検索条件の絞り込み機能を利用して探し始めましょう。

賃貸サイトNo,1である「SUUMO」の場合は、以下の手順です。

路線やエリアを絞った後、「検索条件追加」から「すべてのこだわり条件」を選択、「事務所利用可」にチェックをすればSOHO物件だけを絞り込めます。

スーモの検索手順

検索結果に出てきた物件であれば、基本的にSOHOは許可されている物件となります。

自宅をオフィスにしたい場合

契約したときにもらう賃貸借契約書に、”SOHO不可”もしくは”事務所不可”と書かれてないか確認しましょう。

オフィス利用がNGの場合は「禁止又は制限される行為」の項目か「特約事項」の項目に、”事務所等の利用を禁ずる”のような文面が書かれています。

ただ、業種などによっても細かく条件が変わるので、自宅をオフィスにしたい方は「賃貸住宅を自宅兼事務所にする全知識|業態別にフローチャートで解説!」を確認しましょう。

3-2.SOHO利用は可能でも法人登記は許可されているか

法人登記とは、事業を法人化するときに会社の所在地を登録するための申請です。そのため、個人事業主で法人化する予定がない人には無関係なので、3-3へ飛びましょう。

SOHO利用が許可されている物件でも、物件所有者の意向で法人登記が禁止されている物件があります。

特に、”SOHOマンション”の場合は、住居仕様の建物なので登記NGなことが多いです。対して、”SOHOオフィス”の場合は、事務所仕様の建物なので登記できる物件が多いです。

インターネットの情報で見極めるポイント

「SUUMO」で絞り込んだうち、気になる物件の詳細ページを開き、中段の「物件概要」をチェックすると、以下のように表示されていることがあります。

スーモの検索ページ

”相談可”とは、仕事内容によって可否が異なるという意味です。

このように表示されている物件は基本的に法人登記NGなので、登記が必須条件の方は別の物件を探しましょう。

ちなみにですが、SOHOに詳しい営業マンは、暗黙の了解で登記を許可してる物件についても詳しいので、相談するときに聞いてみるのがおすすめです。

自宅をオフィスにしたい場合

法人登記に関しても同様に、契約書を確認して”法人登記不可”と記載されてないか確認しましょう。

何も記載されていない場合、”登記OK”ということではないですが、登記しても問題ない可能性があります。

ただ、登記に関してはオーナーの意思次第なので、慎重に対応する必要があります。詳しくは「SOHOで登記できる?プロが教える注意点とトラブルを回避する全知識」を確認してください。

3-3.SOHO・法人登記OKでも業種は許可されているか

SOHO・登記OKでも、許可されない業種が物件ごとに決められています。よくあるケースだと、お客さんの来店がある”美容エステ”や”パーソナルジム”などの店舗は難しいです。

ただ、SOHO物件で店舗は不可ということではなく、物件によってはマンションタイプでも、サービス店舗OKのケースも数多くあります。

この契約条件を「SUUMO」などで調べることは難しいので、SOHOに詳しい営業マンに相談して物件を紹介してもらうことが一番いい方法です。

自宅をオフィスにしたい場合

同じ建物内に同業種の事務所・店舗が入っているか郵便ポストの表札を確認するか、インターネットで住所を検索して、会社HPが出てくるか調べてみましょう。

仮にエステサロンが入店している場合、あなたも店舗利用できる可能性があります。ただし、他が営業してるからといって、勝手に始めるのは危険なのでやめましょう。

契約書に何も記載されていないときも含めて、店舗利用の際は必ず不動産会社に相談した上で始めることをおすすめします。

3-4.SOHO・法人登記・業種OKでもマンション規約で許可されているか

物件所有者からすべての許可をもらっていても、マンション管理規約で禁止していることが多々あります。

この場合、所有者から許可をもらって契約しても、マンション規約の関係上、SOHO利用できないことになります。

そのため、実際に契約する前には「所有者からの許可+マンション規約上の可否」を、不動産会社に確認するようにしましょう。

自宅をオフィスにしたい場合

賃貸物件の場合は、物件を管理している不動産会社が把握しているため、直接問い合わせて確認してみましょう。

対して持ち家の場合は、手元にあるマンション管理規約を確認してください。

禁止となっているがどうしてもSOHO利用したい場合は、理事会で区分所有者の合意を得る必要があるので、かなり手間がかかります。

4.SOHO物件の失敗しない探し方

これから物件を探す方、今の家ではSOHOができなさそうな方に向けて、SOHO物件を探すポイントを紹介します。

最近ではさまざまな物件がSOHOとして使える反面、物件ごとに制限が異なるため契約条件を確認した上で選ばないと危険です。

4-1.SOHOの利用条件を確認する

まずは「SUUMO」でSOHO物件の情報を確認して、気になる物件があったら、以下の内容を電話もしくはメールで確認しましょう。

  • SOHOは可能か
  • ポストに社名表示は可能か
  • 法人登記は可能か(個人事業主は確認不要)
  • 業種の制限はあるか(実際に仕事の内容を伝える)
  • 取引先の来客は可能か(来客の頻度・人数を明確に伝える)
  • マンション規約は問題ないか

仮に気になる物件がない場合は、SOHOに特化してる不動産会社にあなたの希望する条件を伝えて、SOHO物件を紹介してもらいましょう。

なぜSUUMOがおすすめ?

1件でも多くの候補の中から選んだ方が理想の物件を見つけやすいですが、下記のようにサイトによって出会える物件数が異なります。

東京都港区のSOHO東京都新宿区のSOHO大阪府大阪市のSOHO
SUUMO2,116件1,087件11,915件
HOME’S1,425件414件3,549件
CHINTAI103件76件1,163件
SOHO東京109件29件0件
RENOSY209件100件0件
R-STORE275件194件0件
BRUNO不動産0件0件216件
  • 記事作成時点で、パソコンから検索した際に検索結果にでた物件数です
  • サイトごとに物件数の計算方法が違う可能性があります

SUUMO」は物件数がダントツに多いため、理想の物件に出会いやすいです。

反対に、他の賃貸サイトだと、出会えない物件も多く、組み合わせて使うことがおすすめです。

複数業者が掲載するポータルサイトを使おう

SUUMO」「HOME’S」など、比較表の赤字で示した業者は不動産ポータルサイトと呼ばれ、下記のように、たくさんの不動産会社がお金を払って、自分の会社が扱う物件を持ち寄って載せているサイトです。

SOHOの場合、同じ建物でも部屋ごとに扱っている不動産会社が違うということもあり、それらをまとめて見れるため、より理想の物件を調べやすいです。

一方、青字で示したサイトは不動産会社が「うちではこんな物件を扱える」と掲載しているだけのサイトですので、物件数は限られます。

4-2.複数の不動産会社に会うこと

気になる物件がいくつか見つかったら、必ず内覧に行きましょう。そのときに重要なことは「複数の不動産会社」を通して内覧することです。

理由は、賃貸において「ここの会社のスタッフは優秀」ということが原則なく、「スタッフによる」からです。

「複数の不動産会社」を使えば、それだけ多くのスタッフに出会え、その中から知識も豊富で親身になってくれる人を選べるため、2社以上の不動産会社を使うようにしましょう。

また、SOHOはとにかく物件知識が大事で、物件によって異なる制約や条件を熟知しているスタッフであることが重要です。

それぞれの会社から紹介してもらい、いい物件に出会ったら、一番信用できそうな不動産会社のスタッフにお願いするようにしましょう。

4-3.複数の物件を内覧し比較すること

また、必ず複数の物件を内覧して、比較することがおすすめです。

複数の物件を見ることで、エリアの相場感もハッキリしますし、本当にあなたに合った物件を見つけやすくなります。理想は3~5件ほど見るのがおすすめです。

特に、下記は住んでから「こんなはずじゃなかった」と感じる人が多い観点ですので、内覧したときに確認しましょう。

周辺環境駅から実際に歩いてみる(電車のホームからどのくらいの距離か確認)
銀行や郵便局・法務局が近くにあるか
打ち合わせをしやすいカフェや施設があるか
コインパーキングがあるか(来客用として)
レンタルオフィスなどがあるか(登記禁止物件の対処として)
物件の共用部同じ階と上階に入居している会社名をチェックしてネットで業種を調べる
宅配BOXの個数をチェックする(大小合わせて最低6個以上が理想)
光回線のインターネット環境が整っているか
エントランス・エレベーター・ゴミ置場などの清掃は行き届いているか
マンションの住人はストレスなく同じマンションに住めそうな人か、来客は多そうか
部屋電波が入りやすいか(不便なく電話できる部屋か)
高速道路や電車、周囲の部屋からの騒音はないか
収納スペースは十分にあるか
壁が薄くないか(軽く叩いてみる)
部屋の間取りは適しているか(理想は生活スペースと事務所スペースが、廊下を挟んで対極に位置する1~2LDK)
トイレとお風呂が分かれているか(来客者が玄関もしくは廊下からダイレクトに入れるトイレが理想)

特に重視するのはインターネット環境

物件によって導入している光回線の種類が異なるので、内覧時に必ず不動産会社に確認するようにしましょう。

築の浅い物件なら1ギガの光回線が導入されていますが、築の古い物件だと100メガしか契約できないことがあります。ちなみに100メガは1ギガの10倍遅い通信速度になります。

仮に100メガのマンションを契約して、あとから「1ギガに変更したい!」と言っても、マンション規模で大掛かりな配線工事が必要となり、簡単に許可はもらえないので注意しましょう。

4-4.契約内容を改めて確認する

ここだ!という物件に出会えた後も、もう一度このページで紹介したポイントを振り返り、契約条件の最終確認をしましょう。

理由は、契約したあとに「こんな条件聞いてない!」というトラブルがSOHOでは非常に多いからです。

特に仲介会社を挟んで契約するときは「法人登記や社名表示は本当にしてもいいのか」を、所有者から回答してもらうように不動産会社の担当者に伝えましょう。

電話は避けてメールで回答してもらう

仲介会社は適当な会社も多く、電話だと「言った言わない」のトラブルになるだけなので、証拠が残るようにメールで回答してもらうことが一番理想的です。

このとき、「所有者から法人登記・社名表記の許可はもらえています。」このように回答もらえれば、トラブルに発展することもないでしょう。

5.2021年プロが選ぶ賃貸におすすめのSOHO物件10選

基本的に「SUUMO」で、重視するポイントで絞り込めば、選びやすいはずです。

ただ、東京はSOHO物件の数が多く、選ぶのに苦労するかもしれません。

そこで、賃貸の営業をしていた経験から、コスパ、共用設備、利便性などを踏まえて2021年特に賃貸でおすすめしたい、東京のSOHO物件を下記のように人気エリア別に紹介します。

マンション名エリア(駅)おすすめポイント
5-1. コンフォリア新宿イーストサイドタワーアネックス新宿区(東新宿駅)トップレベルの共用設備と、新宿エリアまで徒歩圏内という好立地。
5-2. セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿新宿区(西新宿駅)オフィス街である西新宿に建つ大型タワーマンション、共有施設も充実している高級物件。
5-3. ドゥ・トゥール キャナル&スパ中央区(勝どき駅)共用施設が豊富で、44~52階と階数も高く、新橋駅まで無料シャトルバスあり。
5-4. パークアクシス日本橋兜町中央区(日本橋駅)東京駅を含む6駅が使えるので、新幹線を利用する方には利便性が抜群。
5-5. パークハビオ赤坂タワー港区(赤坂駅)10万円台の部屋が多く、コスパのいいタワーマンションSOHO。
5-6. オランダヒルズ森タワーRoP港区(神谷町駅)六本木ヒルズをはじめ、トップレベルのステータスを得ることのできる「ヒルズシリーズ」のSOHO。
5-7. ホテル&レジデンス六本木港区(六本木駅)共有施設が豊富で、ホテルライクなサービスを受けられるSOHO。
5-8. BPRレジデンス渋谷渋谷区(渋谷駅)渋谷駅徒歩3分と利便性抜群の立地に建つデザイナーズSOHO。
5-9. フレンシア外苑西渋谷区(千駄ヶ谷駅)活気溢れる「新国立競技場」にほど近い立地に建つ大型SOHO。
5-10. 富士見イースト千代田区(飯田橋駅)徒歩10分以内に8路線が行き交う好立地に建つ低層SOHO。

5-1. コンフォリア新宿イーストサイドタワーアネックス

コンフォリア新宿アネックスの外観イメージ

コンフォリア新宿イーストサイドタワーアネックス」は、2012年1月に建てられた東急不動産が手がける賃貸マンションの一つです。

SOHO利用ができる4階建てのANNEX棟の横には、地上32階地下1階建てのタワー棟が建てられています。

アネックス棟に入居していれば、タワー棟の会議室やカフェレストランなど、新宿エリアでもトップクラスの充実した共用施設を利用できます。

モデルルーム

コンフォリア新宿のモデルルーム

タワー棟の利用できる共用施設

コンフォリア新宿イーストサイドタワーアネックスのイメージ

コンフォリア新宿イーストサイドタワーアネックスのイメージ

上記引用:東急住宅リース

法人登記・社名表示はできる?

法人登記に関して、私が過去に仲介したときは現地のフロント係から「暗黙の了解」で黙認していると伝えられたので、問題なく登記できていました。

聞くところSOHO利用の入居者はほぼ登記をしているとのことでした。

社名表記は「個人名+社名」で郵便ポストに表記できます。

過去に募集のあった部屋の例
間取り階数面積家賃(管理費)敷金/礼金
1R237.04㎡18.1万円(-)3ヶ月/0ヶ月
1R337.28㎡20.1万円(-)3ヶ月/0ヶ月
1LDK341.27㎡23万円(-)3ヶ月/0ヶ月
1LDK455.50㎡26.9万円(-)3ヶ月/0ヶ月
1LDK459.90㎡28.2万円(-)3ヶ月/0ヶ月
アクセス
  • 東新宿:徒歩3分
  • 新宿三丁目駅:徒歩4分
  • 新宿駅:徒歩9分

こちらの物件は「SUUMO」「HOME’S」に掲載があります。これらの大手賃貸情報サイトを使って検索し、最新情報をチェックしましょう。

コンフォリア新宿についてより詳しい情報を知った上で内覧をしたい方は「コンフォリア新宿イーストサイドタワーの賃貸で失敗しないための全知識」のページに詳細な情報をまとめていますので、チェックしてみましょう。

5-2. セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿

ラトゥール新宿の外観

「セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿」は、西新宿駅から徒歩6分の好立地に建てられている、地上44階建ての高級タワーマンションです。

3~7階の37戸がSOHO利用できる区画で、1階エントランスには入居者専用のカフェも併設されているので、打ち合わせで利用も可能です。

その他にも、コンシェルジェやラウンジ、フィットネスジムなど充実した共用施設を利用することもできます。

モデルルーム

ラトゥール新宿のイメージ

利用できる共用施設

ラトゥール新宿の共有施設イメージ

上記引用:住友不動産

法人登記・社名表示はできる?

事務所契約になるので、法人登記や社名表記も問題なくできます。

また、完全な事務所としても利用することができます。

過去に募集のあった部屋の例
間取り階数面積家賃(管理費)敷金/礼金
1LDK488.60㎡4ヶ月/0ヶ月
2LDK5105.60㎡4ヶ月/0ヶ月
2LDK7201.30㎡4ヶ月/0ヶ月
アクセス
  • 西新宿駅:徒歩6分
  • 都庁前駅:徒歩5分
  • 新宿駅:徒歩14分

こちらの物件は「SUUMO」「HOME’S」に掲載があります。これらの大手賃貸情報サイトを使って検索し、最新情報をチェックしましょう。

ラ・トゥール新宿についてより詳しい情報を知った上で内覧をしたい方は「ラ・トゥール辛口レビュー|高級賃貸マンション13ブランドの比較と注意点」のページに詳細な情報をまとめていますので、チェックしてみましょう。

5-3. ドゥ・トゥール キャナル&スパ

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)のイメージ

ドゥ・トゥール キャナル&スパ」は、住友不動産が手がける地上52階地下1階建、1,450戸の高級タワーマンションで、2015年9月に建てられました。

SOHO利用できるのは「EAST棟44~52階」の区画で、借りるときはすべて「事務所契約」になるので、賃料全額に消費税がかかります。

東京でも唯一といえるぐらい希少な、事務所契約型のタワーマンションSOHOとして人気があります。

部屋の内装

ドゥトゥールの内装

利用できる共用施設

ドゥトゥールの共有施設

上記引用:住友不動産

法人登記・社名表示はできる?

事務所契約になるので、法人登記や社名表記も問題なくできます。

また、完全な事務所としても利用することができます。

過去に募集のあった部屋の例
間取り階数面積家賃(管理費)敷金/礼金
1R5232.34㎡18万円(-)3ヶ月/0ヶ月
1LDK4542.8㎡24万円(-)3ヶ月/0ヶ月
1LDK4545.3㎡25.9万円(-)3ヶ月/0ヶ月
1LDK4748.02㎡29.3万円(-)3ヶ月/0ヶ月
アクセス
  • 勝どき駅:徒歩9分
  • 月島駅:徒歩17分
  • 新豊洲駅:徒歩20分

「SUUMO」「HOME’S」に掲載がありますので、最新の空室検索や内覧申し込みをしたい方は下記ページから行いましょう。

ドゥ・トゥールについてより詳しい情報を知った上で内覧をしたい方は「DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の賃貸で失敗しないための全知識」のページに詳細な情報をまとめていますので、チェックしてみましょう。

5-4. パークアクシス日本橋兜町

パークアクシス兜町の外観イメージ

「パークアクシス日本橋兜町」は、三井不動産が手がける地上10階建てのSOHO物件です。

東京駅付近では非常に希少なSOHO物件として、法人の東京支店や小規模な事業所として利用されることも多いです。

また、SOHO区画を借りるときはすべて「事務所契約」になるので、賃料全額に消費税がかかります。

モデルルーム

パークアクシス日本橋兜町のモデルルーム

共有ミーティングルーム

パークアクシス日本橋兜町のミーティングルーム

上記引用:三井の賃貸

法人登記・社名表示はできる?

事務所契約になるので、法人登記や社名表記も問題なくできます。

また、完全な事務所として使ってる人もいますが、基本的に「自宅兼事務所」が前提となります。

過去に募集のあった部屋の例
間取り階数面積家賃(管理費)敷金/礼金
1DK330.48㎡16万円(1.2万円)1ヶ月/1ヶ月
1DK730.48㎡16.2万円(1.2万円)1ヶ月/1ヶ月
1LDK1040.18㎡20.8万円(1.2万円)1ヶ月/1ヶ月
アクセス
  • 茅場町駅:徒歩5分
  • 八丁堀駅:徒歩5分
  • 日本橋駅:徒歩6分
  • 宝町駅:徒歩8分
  • 東京駅:徒歩11分

こちらの物件は「SUUMO」「HOME’S」に掲載があります。これらの大手賃貸情報サイトを使って検索し、最新情報をチェックしましょう。

パークアクシス日本橋兜町についてより詳しい情報を知った上で内覧をしたい方は「「パークアクシス日本橋兜町」の賃貸で失敗しないための全知識」のページに詳細な情報をまとめていますので、チェックしてみましょう。

5-5. パークハビオ赤坂タワー

パークハビオ赤阪タワーのイメージ

パークハビオ赤坂タワー」は、三菱地所レジデンスが手がける地上21階地下1階建、212戸の高級マンションとして2015年3月に作られました。

10万円台の部屋が多くあり、コストパフォーマンスに優れているため値段を抑えてSOHOを利用したい方におすすめです。

共用施設も豊富で、打ち合わせができるラウンジやフィットネスジムも備え付けられています。

モデルルーム

パークハビオ赤坂タワーのモデルルーム

利用できる共用施設

パークハビオ赤坂タワーの共有施設

上記引用:三菱地所レジデンス

法人登記・社名表示はできる?

法人登記に関しては基本的に禁止となっているので、近くのレンタルオフィスなどで登記をしましょう。

赤坂には数多くのレンタルオフィスがあり、以下のサイトにおすすめがまとめてあります。

レンタルオフィスインデックス:http://www.rentaloffice.jp/area03_kantou/tokyo/minato-ku/akasaka.htm

社名表記は「個人名+社名」で郵便ポストに表記できます。

過去に募集のあった部屋の例
間取り階数面積家賃(管理費)敷金/礼金
1K521.96㎡13.3万円(1万円)1ヶ月/1ヶ月
1K227.14㎡13.8万円(1万円)1ヶ月/1ヶ月
2LDK2157.56㎡33.5万円(1.5万円)1ヶ月/1ヶ月
アクセス
  • 赤坂駅:徒歩3分
  • 溜池山王駅:徒歩4分
  • 赤坂見附駅:徒歩6分
  • 国会議事堂前駅:徒歩6分

こちらの物件は「SUUMO」「HOME’S」に掲載があります。これらの大手賃貸情報サイトを使って検索し、最新情報をチェックしましょう。

パークハビオ赤坂タワーについてより詳しい情報を知った上で内覧をしたい方は「パークハビオ赤坂タワーの賃貸で失敗しないための全知識」のページに詳細な情報をまとめていますので、チェックしてみましょう。

5-6. オランダヒルズ森タワーRoP

オランダヒルズ森タワーROPの外観イメージ

オランダヒルズ森タワーRoP」は2004年に誕生した、地下2階 地上24階建の高級賃貸タワーマンションです。

「ヒルズシリーズ」として知名度があり、高いステータスを得ることのできるSOHO物件です。

建物には大企業のオフィスも多数入っているので、新たなビジネスチャンスも期待できます。

モデルルーム

オランダヒルズ森タワーRoPのモデルルーム

上記引用:MORI LIVING

法人登記・社名表示はできる?

法人登記に関しては、数多くの企業が登記しインターネット上にも公表しているので問題ないといえますが、するかしないかは自由です。

ただ、トラブルを避けたい方は不動産会社に確認することが望ましいです。

社名表記に関しても問題なく表示することができるでしょう。

過去に募集のあった部屋の例
間取り階数面積賃料(管理費)敷金/礼金
1LDK6126.25㎡127万円(-)4ヶ月/0ヶ月
1LDK10159.19㎡160万円(-)4ヶ月/0ヶ月
2LDK7138.99㎡139万円(-)4ヶ月/0ヶ月
アクセス
  • 神谷町駅:徒歩1分
  • 御成門駅:徒歩10分
  • 六本木一丁目駅:徒歩10分

こちらの物件は「SUUMO」「HOME’S」に掲載があります。これらの大手賃貸情報サイトを使って検索し、最新情報をチェックしましょう。

オランダヒルズ森タワーRoPについてより詳しい情報を知った上で内覧をしたい方は「オランダヒルズ森タワーRoPの賃貸で失敗しないための全知識」のページに詳細な情報をまとめていますので、チェックしてみましょう。

5-7. ホテル&レジデンス六本木

ホテル&レジデンス六本木の外観イメージ

「ホテル&レジデンス六本木」は1979年に建てられた地上14階のマンションです。

大規模修繕を行い、ホテルとSOHOレジデンスを複合させた画期的な物件で、24時間コンシェルジェサービスを受けられるので、不自由のない生活を送れます。

また、有料会議室やカフェラウンジも併設されているので、打ち合わせのときも困ることはないでしょう。

モデルルーム

ホテル&レジデンス六本木のモデルルーム

上記引用:シマダハウス

法人登記・社名表示はできる?

法人登記や社名表記も問題なくできます。

また、完全な事務所としても利用することができます。

過去に募集のあった部屋の例
間取り階数面積家賃(管理費)敷金/礼金
1R922.41㎡14.5万円(2万円)1ヶ月/1ヶ月
1R729.87㎡16.5万円(2万円)1ヶ月/1ヶ月
1R929.87㎡17万円(2万円)1ヶ月/1ヶ月
アクセス
  • 六本木駅:徒歩7分
  • 乃木坂駅:徒歩9分
  • 広尾駅:11分

こちらの物件は「SUUMO」「HOME’S」に掲載があります。これらの大手賃貸情報サイトを使って検索し、最新情報をチェックしましょう。

5-8. BPRレジデンス渋谷

BPRレジデンスの外観イメージ

「BPRレジデンス渋谷」は、モリモトクオリティが手がける地上13階地下1階建のSOHOマンションです。

渋谷駅まで徒歩4分となっているため、渋谷エリアで駅近なSOHOをお探しの方には理想の物件といえます。

また、賃料が10万円台の部屋が多くあるため、はじめてSOHOに住む方の入門としてもおすすめです。

部屋の内装

BPRレジデンス渋谷の内装

上記引用:モリモト

法人登記・社名表示はできる?

法人登記に関しては基本的に禁止となっているので、近くのレンタルオフィスなどで登記をしましょう。渋谷には数多くのレンタルオフィスがあり、以下のサイトにおすすめがまとめてあります。

レンタルオフィスインデックス:http://www.rentaloffice.jp/area03_kantou/tokyo/shibuya-ku/shibuya.htm

社名表記は「個人名+社名」で郵便ポストに表記できます。

過去に募集のあった部屋の例
間取り階数面積家賃(管理費)敷金/礼金
1R1025.19㎡14.8万円(0.8万円)1ヶ月/0ヶ月
1LDK844.29㎡22.4万円(1万円)1ヶ月/0ヶ月
2DK858.66㎡28.6万円(1.2万円)1ヶ月/0ヶ月
アクセス
  • 渋谷駅:徒歩4分
  • 代官山駅:徒歩13分
  • 恵比寿駅:徒歩14分

こちらの物件は「SUUMO」「HOME’S」に掲載があります。これらの大手賃貸情報サイトを使って検索し、最新情報をチェックしましょう。

5-9. フレンシア外苑西

フレンシア千駄ヶ谷の外観イメージ

「フレンシア外苑西」は相互住宅が手がける地上8階 地下1階建の賃貸マンションです。

SOHO物件では希少なペットを飼育できるマンションとして、新築当時から根強い人気があります。

渋谷区千駄ヶ谷に位置しますが、5駅4路線が使えるので利便性もいいマンションです。

共有スペース

フレンシア外苑西の共有スペース

上記引用:相互住宅

法人登記・社名表示はできる?

法人登記に関しては、数多くの企業が登記しインターネット上にも公表しているので問題ないといえますが、するかしないかは自由です。

ただ、トラブルを避けたい方は不動産会社に確認することが望ましいでしょう。

社名表記は「個人名+社名」で郵便ポストに表記できます。

過去に募集のあった部屋の例
間取り階数面積家賃(管理費)敷金/礼金
1LDK549.96㎡27.8万円(-)1ヶ月/1ヶ月
2LDK563.96㎡33.7万円(-)1ヶ月/1ヶ月
アクセス
  • 千駄ヶ谷駅:徒歩5分
  • 国立競技場駅:徒歩5分
  • 北参道駅:徒歩9分
  • 外苑前駅:徒歩10分

こちらの物件は「SUUMO」「HOME’S」に掲載があります。これらの大手賃貸情報サイトを使って検索し、最新情報をチェックしましょう。

5-10. 富士見イースト

富士見イーストの外観イメージ

引用:レーサム

「富士見イースト」は株式会社レーサムが手がける高級賃貸マンンションです。

6路線が行き交う飯田橋駅から徒歩5分とは思えないほど、閑静な住宅街に位置しています。

また、建物内には都内最大級の「屋内型保育園」があるので、家族でSOHO利用を検討している方にもおすすめのマンションです。

部屋の内装

富士見イーストの内装

引用:三井の賃貸

法人登記・社名表示はできる?

法人登記に関して、私が過去に仲介したお客さんのときは「暗黙の了解」で黙認しているとのことでしたので、登記するかしないかは自由です。

ただ、トラブルを避けたい方は、近くのレンタルオフィスで法人登記をしましょう。

レンタルオフィスナビ:http://www.rentaloffice-navi.jp/tokyo/iidabashi/

社名表記は「個人名+社名」で郵便ポストに表記できます。

過去に募集のあった部屋の例
間取り階数面積家賃(管理費)敷金/礼金
1LDK350.31㎡24.5万円(1.5万円)1.5ヶ月/0ヶ月
1LDK366.69㎡36.5万円(1.5万円)1.5ヶ月/0ヶ月
アクセス
  • 飯田橋駅:徒歩5分
  • 九段下駅:徒歩7分

こちらの物件は「SUUMO」「HOME’S」に掲載があります。これらの大手賃貸情報サイトを使って検索し、最新情報をチェックしましょう。

6. まとめ

SOHOとは何か、具体的にイメージはできたでしょうか。

改めてSOHOとは
Small Officeスモールオフィス/Home Officeホームオフィス
の略ですが、下記のように時代に合わせて様々な場面で使われる用語で明確な定義はありません。

そして、特に不動産関係では注意点が満載で、下記の項目は必ず事前にチェックするようにしましょう。

  1. SOHOは許可されているか
  2. SOHOは可能でも法人登記は許可されているか
  3. SOHO・法人登記OKでも業種は許可されているか
  4. SOHO・法人登記・業種OKでもマンション規約で許可されているか

物件の選定も大事ですが、不動産会社の選定も重要となりますので、慎重に検討してください。

あなたにとってこの記事が役立つことを願っています。

当サイトでは情報の掲載に細心の注意を払っておりますが、情報を利用する中で生じたあらゆる損害等について一切責任を負いません。「契約書」「重要事項説明書」などをしっかり確認した上で、契約するようにしましょう。