「KDXレジデンス東新宿」の賃貸で失敗しないための全知識

「KDXレジデンス東新宿ってどんなマンション?」「賃貸としてはいい物件なの?」などKDXレジデンス東新宿について気になっていませんか?
KDXレジデンス東新宿は、駅近で5駅8路線が使え、室内設備・周辺施設・セキュリティ面も充実しているおすすめの高級マンションの一つですが、契約前に知るべき注意点やデメリットもあります。
このページでは、賃貸業界で長年働いてきた筆者が、KDXレジデンス東新宿を賃貸で契約する前に知っておくべき以下のポイントを解説します。
- 1分でわかるKDXレジデンス東新宿の特徴まとめ
- もう少し詳しく知りたい方へ!KDXレジデンス東新宿の詳細情報
- どんな部屋があるの?KDXレジデンス東新宿の部屋をピックアップ!
- KDXレジデンス東新宿と合わせて検討したいマンション4選
引っ越してから「こんなはずじゃなかった」「他のマンションにすべきだった」と感じることがなくなるでしょう。
トップ画像引用元:SUUMO
目次
1. 1分でわかるKDXレジデンス東新宿の特徴まとめ
引用:HOME’S
KDXレジデンス東新宿は、首都圏を中心にマンションなど150件以上の物件を保有する「ケネディクス・レジデンシャル・ネクスト投資法人」が手がける地上14階建、179戸の高級マンションで2007年11月に建てられました。
間取りは1Kを中心に「1K、1LDK」で構成されており、一人暮らしやカップルで暮らしたい方に向いています。
このページではKDXレジデンス東新宿について、契約前に知っておきたい下記のポイントを簡単に解説していきます。
- 立地
- 賃料
- 室内設備
- 周辺環境
1-1. 立地:5駅が使え、最短徒歩1分と非常に駅近
KDXレジデンス東新宿の立地は下記の通りで、5つの駅が利用可能です。
引用:GoogleMap
利用可能駅
- 東新宿駅(東京メトロ副都心線・都営大江戸線)・・・徒歩1分
- 新大久保駅(JR山手線)・・・徒歩11分
- 新宿三丁目駅(東京メトロ丸ノ内線・副都心線、都営新宿線)・・・徒歩12分
- 大久保駅(JR中央線・総武線)・・・徒歩15分
- 西武新宿駅(西武新宿線)・・・徒歩15分
5駅8路線が使え、最寄りの東新宿駅まで徒歩1分ほどで近いため、駅近の高級マンションに住みたい方には理想の物件です。
住所:東京都新宿区大久保2-1-9
1-2. 賃料:間取りによって相場より安め〜相場通り
KDXレジデンス東新宿で過去に入居者を募集していた部屋とその家賃を抜粋してみました。
間取り | 階数 | 面積 | 家賃(管理費) | 敷金/礼金 |
1K | 7 | 20.52㎡ | 9.1万円(6千円) | 1ヶ月/1ヶ月 |
1K | 7 | 21.65㎡ | 9.3万円(6千円) | 1ヶ月/1ヶ月 |
1K | 9 | 21.36㎡ | 9.3万円(6千円) | 1ヶ月/1ヶ月 |
1K | 8 | 23.70㎡ | 9.5万円(6千円) | 1ヶ月/1ヶ月 |
1K | 9 | 24.57㎡ | 9.7万円(6千円) | 1ヶ月/1ヶ月 |
1K | 11 | 21.36㎡ | 9.7万円(6千円) | 1ヶ月/1ヶ月 |
1LDK | 14 | 42.82㎡ | 17.2万円(8千円) | 1ヶ月/1ヶ月 |
現在も複数の部屋が空いていますが、相場感としては上記のようになります。
最新の空室情報が気になる方は、SUUMOやHOME’Sなどの大手賃貸情報サイトを確認すれば、効率よく空室を探せます。
- SUUMO公式ページ:https://suumo.jp
- HOME’S公式ページ:https://www.homes.co.jp
他の高級マンションと比べてどうなの?
周辺の高級マンションと比べて、駅からの距離や築年数を考慮すると、KDXレジデンス東新宿の賃料は、「1K」の間取りは相場より安めで、「1LDK」の間取りはほぼ相場通りです。
以下は、周辺エリアで過去に掲載されていた物件の例です。
-スマホの方は左右にスクロールできます-
マンション名 | 築年月 | 間取り | 階数 | 面積 | 家賃(管理費) | 敷金/礼金 |
レジディア新宿イーストⅢ.(新宿三丁目駅 徒歩5分) | 2009年3月 | 1K | 6 | 20.43㎡ | 9.5万円(1万円) | 1ヶ月/1ヶ月 |
プレールドゥーク新宿.(新宿三丁目駅 徒歩4分) | 2006年3月 | 1K | 2 | 20.62㎡ | 9.8万円(1.1万円) | 0ヶ月/1ヶ月 |
ラクアスレジデンス東新宿.(東新宿駅 徒歩2分) | 2010年8月 | 1K | 9 | 23.87㎡ | 10.5万円(8千円) | 1ヶ月/1ヶ月 |
グランハイツ東新宿.(東新宿駅 徒歩5分) | 2006年8月 | 1LDK | 1 | 41.06㎡ | 14.7万円(7千円) | 1ヶ月/1ヶ月 |
クレアホームズ新宿百人町.(大久保駅 徒歩5分) | 2013年2月 | 1LDK | 4 | 45.30㎡ | 16.2万円(1万円) | 1ヶ月/1ヶ月 |
アクサス東新宿アジールコート.(東新宿駅 徒歩1分) | 2014年5月 | 1LDK | 7 | 42.19㎡ | 18.8万円(1万円) | 2ヶ月/1ヶ月 |
1-3. 室内設備:暮らしに欠かせない設備が充実
KDXレジデンス東新宿の室内は下記のようにシンプルな作りです。
引用:HOME’S
また、高級マンションなだけあって、以下のような設備が標準仕様で快適に暮らせます。
- システムキッチン
- ガスコンロ(2口以上)
- エアコン
- TVモニター付インターホン
- 浴室換気乾燥機
- 温水洗浄便座
- CATV
- 光ファイバー
- BS/CS
- インターネット
- クローゼット/シューズボックス
水回りも下記のように洗練された雰囲気です。
引用:HOME’S
なお、部屋によって設備や雰囲気が異なる場合があるため、内覧時にしっかり確認しておきましょう。
後ほど、「3. どんな部屋があるの?KDXレジデンス東新宿の部屋をピックアップ!」で部屋の例を紹介します。
ちなみに、KDXレジデンス東新宿は「1K、1LDK」のみの構成です。ファミリー向けを検討中の方は周辺で2LDK以上が充実している下記マンションも合わせて検討しましょう。
- クリオ東新宿壱番館.(東新宿駅 徒歩1分/間取り: ワンルーム〜3LDK)
- APAガーデンズ新宿戸山公園.(東新宿駅 徒歩2分/間取り: 1K~3LDK)
- パークフラッツ新宿イーストサイド.(東新宿駅 徒歩5分/間取り: 1LDK、2LDK)
- プレシス新宿御苑.(新宿三丁目駅駅 徒歩3分/間取り: 2LDK~3LDK)
- レジディア新宿イーストⅡ.(新宿三丁目駅 徒歩5分/間取り: ワンルーム〜2LDK)
1-4. 周辺環境:スーパー・コンビニも近く住みやすい
KDXレジデンス東新宿は、駅から近いだけでなく周辺施設も充実していて、とても住みやすい立地にある高級マンションです。
建物の至近距離にはコンビニ/スーパー/ドラッグストアなど生活に便利な施設が充実しており、広々とした都立戸山公園にも近い好立地です。
引用:GoogleMap
KDXレジデンス東新宿から最寄駅まで明治通り(片側2車線)を通って行けるため、夜道も明るく、女性も安心して歩けます。
ただし、明治通りは交通量も多いため、人によっては騒音が気になる可能性もあります。
引用:GoogleMap
Q. 学区はどこになる?
小学校や中学校は、地図上にある「区立 東戸山小学校」「区立 西早稲田中学校」です。
ここまでのまとめ
ここまでをまとめるとKDXレジデンス東新宿は、東新宿駅まで徒歩1分と非常に駅近で、5駅8路線が使え、室内設備・周辺施設も充実している非常に住みやすい高級マンションです。
最寄り駅まで大通りを通って行けるため、夜道も明るく女性も安心して歩くことができ、広々とした都立戸山公園にも近い好立地です。
賃料は、「1K」の間取りは相場より安めで、「1LDK」の間取りはほぼ相場通りなので、少しでも気になる方は早めに内覧に行くことをおすすめします。
なお、周辺エリアには複数の高級マンションがあるため、比べられるとより納得して選べます。
内覧予約時に希望条件と合わせて、「同じ条件で他の物件も見たい」と伝えてみましょう。
KDXレジデンス東新宿は「SUUMO」「HOME’S」に掲載があります。これらの大手賃貸情報サイトを使って検索し、最新情報をチェックしましょう。
- SUUMO公式ページ:https://suumo.jp
- HOME’S公式ページ:https://www.homes.co.jp
また、内覧に行く前にもう少し知りたい..という方のために、次の章でKDXレジデンス東新宿についてより具体的に解説します。
2. もう少し詳しく知りたい方へ!KDXレジデンス東新宿の詳細情報
不動産は実際に見てみないとわからないものですから、ここまでで興味を持ったのであれば気軽に内覧に行ってみましょう。
すぐに内見に行けない方や、もう少し具体的に知りたい方のために、下記のポイントで細かく解説していきます。
2-1. エントランスや共用設備について
KDXレジデンス東新宿のエントランスは、高級マンションらしく上品で落ち着いたデザインです。
引用:HOME’S
なお、KDXレジデンス東新宿は住戸のみの作りで、ラウンジなどの共用施設はありません。
以下は、共用施設の充実している周辺エリアの高級マンションの例なので、気になる方は合わせて検討しましょう。
- ドゥーエ早稲田.・・・コンシェルジュサービス、ジム、ラウンジなど
- レクセル高田馬場.・・・コンシェルジュサービス、ラウンジ
- ザ・パークハビオ新宿.・・・ジム、パーティールーム、屋上テラス、ゴルフレンジなど
- ソアールタワー市ヶ谷の丘.・・・ゲストルーム、コンシェルジュサービス、ラウンジなど
2-2. 防犯性やセキュリティについて
KDXレジデンス東新宿は、以下のようにセキュリティ面も充実しており、女性も安心して暮らせる高級マンションです。
- オートロック・・・訪問販売者など、部外者に侵入されにくい
- 防犯カメラ・・・エレベーター内や廊下など、いたるところに設置
- 24時間セキュリティシステム・・・不審者に侵入されにくく、緊急時に駆けつけてもらえる
- 有人管理・・・管理人が日々通勤して管理しているため、不審者に侵入されにくい
- ディンプルキー・・・ピッキングされにくいキーシステムを採用
- ダブルロックキー・・・玄関に鍵が2つあることで解錠されにくい
2-3. 駐車場/駐輪場について
KDXレジデンス東新宿では駐車場、バイク置き場、駐輪場が用意されています。
なお、駐車場は月額3.8万円(税抜)〜利用可能です。
空き状況や賃料は契約前に確認しておきましょう。
2-4. ゴミ出しの手間やルールについて
敷地内にゴミ置場が設置されており、24時間・365日ゴミを出すことが可能です。
2-5. ペットの飼育について
KDXレジデンス東新宿は、「ペット可」の物件ではありません。
入居時に相談することで、認めてもらえる可能性もありますが、ペットを飼っている方・飼おうとしている方は下記のような「ペット可」をアピールしている物件を選びましょう。
- レジディア新宿御苑.(ペット用の足洗い場付き/新宿御苑前駅 徒歩5分/間取り: 1K、1LDK)
- サンウッド新宿戸山フラッツ.(東新宿駅 徒歩4分/間取り: 1LDK〜3LDK)
- エスティメゾン東新宿.(東新宿駅 徒歩5分/間取り: 1K〜1LDK)
- コンフォリア西早稲田.(高田馬場駅 徒歩3分/間取り: ワンルーム〜3LDK)
上記はKDXレジデンス東新宿と立地・築年数・賃料の条件が近いため、ペットを飼いたい方は上記物件を検討しましょう。
2-6. 過去に起こった事故について
いくら条件がよくても、事件や自殺などの事故が起きた部屋は避けたい方も多いと思います。
そこで下記4つの方法から、KDXレジデンス東新宿について徹底的に調査をしました。
- SNS(Twitterなど)
- Google検索
- Yahoo検索
- 事故物件検索サイト(https://www.oshimaland.co.jp/)
その結果、KDXレジデンス東新宿は事故物件に該当する情報は見当たりませんでした。
不動産業者から提示される資料に「告知事項あり」「心理的瑕疵あり」と表記されている場合、何かしらの事故があった可能性が高いので、必ず内容を聞くようにしましょう。
3. どんな部屋があるの?KDXレジデンス東新宿の部屋をピックアップ!
過去にKDXレジデンス東新宿で空き部屋として掲載されていた部屋を紹介します。
「KDXレジデンス東新宿ではどれくらいの所に、どれくらいの予算で住めるか」の参考にしてください。
7階 1K|一人暮らしに最適の間取り
引用:HOME’S
こちらの部屋は、家賃9.1万円、管理費6千円の物件です。間取りは1K、20.52㎡で一人暮らしの方に最適の間取りです。
間取り
引用:HOME’S
こちらは長方形のきれいな間取りで、家具の配置にも困りません。
また、KDXレジデンス東新宿の1Kの中では、面積が小さい分、特に賃料を抑えて暮らせる部屋です。
- 家賃:9.1万円
- 敷金:1ヶ月/礼金:1ヶ月
こちらの部屋は「SUUMO」「HOME’S」に掲載がありました。これらの大手賃貸情報サイトを使って検索し、最新情報をチェックしましょう。
- SUUMO公式ページ:https://suumo.jp
- HOME’S公式ページ:https://www.homes.co.jp
4. KDXレジデンス東新宿と合わせて検討したいマンション4選
他にも、周辺エリアでKDXレジデンス東新宿と合わせて検討する人の多い高級マンションを紹介します。
マンション名 | アクセス | 築年 | 階数 |
4-1. デュオ・スカーラ新宿Ⅱ. | 東新宿駅 4分 | 2003年 | 12階 |
4-2. レジディア新宿御苑. | 新宿御苑前駅 5分 | 2006年 | 11階 |
4-3. クリオ東新宿壱番館. | 東新宿駅 1分 | 2001年 | 15階 |
4-4. ドゥーエ早稲田. | 早稲田駅 7分 | 2020年 | 10階(地下1階) |
4-1. デュオ・スカーラ新宿Ⅱ
引用:SUUMO
「デュオ・スカーラ新宿Ⅱ.」は、地上12階建、59戸の高級マンションで栗本建設工業によって2003年2月に建てられました。
間取りは「1DK、1LDK」です。東新宿駅まで徒歩4分と駅近で、コンビニやスーパーなど周辺施設も充実しています。
1LDKの間取りはKDXレジデンス東新宿より小さい分、賃料を抑えて暮らせるため、気になる方は合わせて検討しましょう。
過去に募集のあった部屋の例
間取り | 階数 | 面積 | 家賃(管理費) | 敷金/礼金 |
1LDK | 4 | 32.90㎡ | 13.9万円(1万円) | 1ヶ月/1ヶ月 |
1LDK | 5 | 37.03㎡ | 14.5万円(なし) | なし |
1LDK | 9 | 41.23㎡ | 16.5万円(1.5万円) | 1ヶ月/1ヶ月 |
アクセス
- 東新宿駅(東京メトロ副都心線・都営大江戸線)・・・徒歩4分
- 西武新宿駅(西武新宿線)・・・徒歩6分
- 新宿三丁目駅(東京メトロ丸ノ内線・副都心線、都営新宿線)・・・徒歩7分
- 新宿駅(JR山手線・中央線・総武線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線・大江戸線、京王線・京王新線、小田急小田原線)・・・徒歩11分
- 新大久保駅(JR山手線)・・・徒歩11分
こちらの物件は「SUUMO」「HOME’S」に掲載があります。これらの大手賃貸情報サイトを使って検索し、最新情報をチェックしましょう。
- SUUMO公式ページ:https://suumo.jp
- HOME’S公式ページ:https://www.homes.co.jp
4-2. レジディア新宿御苑
引用:SUUMO
「レジディア新宿御苑.」は、伊藤忠アーバンコミュニティが手がける地上11階建、38戸の高級マンションで2006年10月に建てられました。
間取りは「1K、1LDK」です。新宿御苑前駅まで徒歩5分と駅近で、賃料はほぼ相場通りです。
ペットの足洗い場や小型犬用のドッグランなども用意されており、ペットと一緒に暮らしたい方には特におすすめします。
過去に募集のあった部屋の例
間取り | 階数 | 面積 | 家賃(管理費) | 敷金/礼金 |
1K | 3 | 21.18㎡ | 9.5万円(1万円) | 2ヶ月/1ヶ月 |
1K | 5 | 21.01㎡ | 11.4万円(9千円) | 0ヶ月/1ヶ月 |
1LDK | 11 | 42.67㎡ | 18.3万円(1.5万円) | 1ヶ月/1ヶ月 |
アクセス
- 新宿御苑前駅(東京メトロ丸ノ内線)・・・徒歩5分
- 新宿三丁目駅(東京メトロ丸ノ内線・副都心線、都営新宿線)・・・徒歩8分
こちらの物件は「SUUMO」「HOME’S」に掲載があります。これらの大手賃貸情報サイトを使って検索し、最新情報をチェックしましょう。
- SUUMO公式ページ:https://suumo.jp
- HOME’S公式ページ:https://www.homes.co.jp
4-3. クリオ東新宿壱番館
引用:HOME’S
「クリオ東新宿壱番館.」は、明和地所が手掛ける地上15階建、69戸の高級マンションとして2001年3月に建てられました。
間取りは「ワンルーム〜3LDK」で家族向けの部屋も多数用意されており、床暖房や浄水器など室内設備も特に充実しています。
建物は東新宿駅に直結しており非常に便利で、賃料はほぼ相場通りなので、気になる方は合わせて検討することをおすすめします。
過去に募集のあった部屋の例
間取り | 階数 | 面積 | 家賃(管理費) | 敷金/礼金 |
ワンルーム | 15 | 51.63㎡ | 18万円(5千円) | 1ヶ月/1ヶ月 |
1LDK | 13 | 51.63㎡ | 16.5万円(1万円) | 1ヶ月/1ヶ月 |
2LDK | 15 | 60.11㎡ | 22.5万円(なし) | 1ヶ月/1ヶ月 |
2LDK | 9 | 70.28㎡ | 25万円(1万円) | 1ヶ月/1ヶ月 |
3LDK | 8 | 70.28㎡ | 24万円(1万円) | 1ヶ月/1ヶ月 |
アクセス
- 東新宿駅(東京メトロ副都心線・都営大江戸線)・・・徒歩1分
- 新宿三丁目駅(東京メトロ丸ノ内線・副都心線、都営新宿線)・・・徒歩8分
- 西武新宿駅(西武新宿線)・・・徒歩10分
- 新大久保駅(JR山手線)・・・徒歩14分
こちらの物件は「SUUMO」「HOME’S」に掲載があります。これらの大手賃貸情報サイトを使って検索し、最新情報をチェックしましょう。
- SUUMO公式ページ:https://suumo.jp
- HOME’S公式ページ:https://www.homes.co.jp
4-4. ドゥーエ早稲田
引用:SUUMO
「ドゥーエ早稲田.」は、三井不動産グループが手がける地上10階地下1階建、165戸の高級マンションで2020年9月に建てられました。
築浅の物件で、間取りは「1LDK〜3LDK」です。早稲田駅まで徒歩7分と駅近で、床暖房なども完備されています。(また、ペットの飼育も相談可能です。)
1LDKの間取りによってはKDXレジデンス東新宿より小さい分、賃料が安い部屋もあり、共有施設やサービス(コンシェルジュサービス、ジム、ラウンジなど)も特に充実しています。
過去に募集のあった部屋の例
間取り | 階数 | 面積 | 家賃(管理費) | 敷金/礼金 |
1LDK | 1 | 35.55㎡ | 14.4万円(1万円) | 1ヶ月/0ヶ月 |
1SLDK | 1 | 49.93㎡ | 19.8万円(1.2万円) | 1ヶ月/0ヶ月 |
2LDK | 1 | 50.23㎡ | 19.9万円(1.2万円) | 1ヶ月/0ヶ月 |
2SLDK | 2 | 64.30㎡ | 24.8万円(1.5万円) | 1ヶ月/0ヶ月 |
3LDK | 7 | 64.30㎡ | 26.3万円(1.5万円) | 1ヶ月/0ヶ月 |
アクセス
- 早稲田駅(東京メトロ東西線)・・・徒歩7分
- 西早稲田駅(東京メトロ副都心線)・・・徒歩9分
- 面影橋駅(都電荒川線)・・・徒歩10分
- 早稲田駅(都電荒川線)・・・徒歩10分
- 高田馬場駅(JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線)・・・徒歩14分
- 若松河田駅(都営大江戸線)・・・徒歩15分
こちらの物件は「SUUMO」「HOME’S」に掲載があります。これらの大手賃貸情報サイトを使って検索し、最新情報をチェックしましょう。
- SUUMO公式ページ:https://suumo.jp
- HOME’S公式ページ:https://www.homes.co.jp
5. まとめ
KDXレジデンス東新宿について、引越し前に知っておいてほしいことをまとめましたが、いかがでしたか?
KDXレジデンス東新宿は、東新宿駅まで徒歩1分と非常に駅近で、5駅8路線が使え、室内設備・周辺施設・セキュリティ面も充実しているおすすめの高級マンションです。
最寄り駅まで大通りを通って行けるため、夜道も明るく女性も安心して歩くことができ、広々とした都立戸山公園にも近い好立地です。
賃料は、「1K」の間取りは相場より安めで、「1LDK」の間取りはほぼ相場通りなので、少しでも気になる方は早めに内覧に行くことをおすすめします。
ただし、建物は明治通り(片側2車線)に面しているため、人によっては騒音が気になる可能性もある点に注意しましょう。
なお、周辺エリアには複数の高級マンションがあるため、比べられるとより納得して選べます。
KDXレジデンス東新宿は「SUUMO」「HOME’S」に掲載がありました。これらの大手賃貸情報サイトを使って検索し、最新情報をチェックしましょう。
- SUUMO公式ページ:https://suumo.jp
- HOME’S公式ページ:https://www.homes.co.jp
このページがあなたの住居選びのお役に立てることを心から祈っています。
当サイトでは情報の掲載に細心の注意を払っておりますが、情報を利用する中で生じたあらゆる損害等について一切責任を負いません。「契約書」「重要事項説明書」などをしっかり確認した上で、契約するようにしましょう。